2014-03-02(Sun)
2013-12-05(Thu)
2013-11-25(Mon)
ご無沙汰してました。大仏でございます。
最近はインスタがメインでブログ更新をさぼって
いました。さて、今回は休みを取り今月の20・21日に鎌倉へ
家族旅行してきました。
出発は19日深夜。途中のSAで車中泊。

天気も最高。さぁ、いざ鎌倉へGo


と思いきや・・・・・

見づらいけど大渋滞しているらしい・・・

スカイツイリーを眺めながらひたすら南へ。

ベイブリッジを渡り
なんとか鎌倉へ到着。

最初に向かうのは、鎌倉と言ったらあそこでしょ。

高徳院。鎌倉の大仏様。
平日にもかかわらず、観光客で賑わっていました。
次に向かったのは、銭洗弁天へ
いやぁ~道が狭くて狭くて大変だったよぉ~


その名の通り、お金を洗ってきましたよ。
時間もあまりなく、ちょっと遅いランチ。
ペットOKでしかも店内に入れる bowls さんへ
大仏は、三崎マグロ丼で菩薩様が釜揚シラス丼




どれも美味しかったぁ。今度は生しらす食べなきゃ。
鶴岡八幡宮へ行ってお参りし、今夜のお宿へ



今夜のお宿は、当初車中泊を予定してましたが
お友達がウチに泊ってとお誘いを受け甘えはいました。
そのお友達はこのお方

エミール坊ちゃまです。お世話になります。
エミールくん&ママさんとはフガサミ以来。
夜遅くまでたくさんお話して楽しかったです。
ハンナ&ファビオ&エミールくんとで
喧嘩もすることもなく楽しい時間を過ごせました。
1泊ありがとうございました。

翌日、ヨーーーシ!入間へ行くぞ
ナビで登録したら首都高を通るルート。
またココでも大渋滞
もう嫌になっちゃうよ。なんだよ首都高は・・・・・
やっと到着。もうすでに午後14時頃
ジョンソンタウンのほとんどのお店は休みでしたが
一番行きたかったお店は開いてたぁ。





まずは、腹ごしらえしなきゃ。
店内のワールプール食堂へ


めっちゃ美味かったっす

フレンチちゃん、ボステリちゃんにもたくさん出会ったよ。








楽しい時間の過ごし、入間のコストコに寄って無事
帰宅しました。エミールままを始め、みなさん。
楽しい時間や出会いありがとうございました。

あれ?コラボはって??
少々お待ちを・・・・・。
こんなカンジでいいですかね。

みんなが元気に毎日過ごせますように・・・ナムナム~~~


最近はインスタがメインでブログ更新をさぼって
いました。さて、今回は休みを取り今月の20・21日に鎌倉へ
家族旅行してきました。

出発は19日深夜。途中のSAで車中泊。


天気も最高。さぁ、いざ鎌倉へGo



と思いきや・・・・・

見づらいけど大渋滞しているらしい・・・


スカイツイリーを眺めながらひたすら南へ。

ベイブリッジを渡り
なんとか鎌倉へ到着。

最初に向かうのは、鎌倉と言ったらあそこでしょ。

高徳院。鎌倉の大仏様。
平日にもかかわらず、観光客で賑わっていました。
次に向かったのは、銭洗弁天へ
いやぁ~道が狭くて狭くて大変だったよぉ~



その名の通り、お金を洗ってきましたよ。

時間もあまりなく、ちょっと遅いランチ。
ペットOKでしかも店内に入れる bowls さんへ
大仏は、三崎マグロ丼で菩薩様が釜揚シラス丼




どれも美味しかったぁ。今度は生しらす食べなきゃ。
鶴岡八幡宮へ行ってお参りし、今夜のお宿へ



今夜のお宿は、当初車中泊を予定してましたが
お友達がウチに泊ってとお誘いを受け甘えはいました。
そのお友達はこのお方

エミール坊ちゃまです。お世話になります。
エミールくん&ママさんとはフガサミ以来。
夜遅くまでたくさんお話して楽しかったです。
ハンナ&ファビオ&エミールくんとで
喧嘩もすることもなく楽しい時間を過ごせました。
1泊ありがとうございました。


翌日、ヨーーーシ!入間へ行くぞ

ナビで登録したら首都高を通るルート。
またココでも大渋滞

もう嫌になっちゃうよ。なんだよ首都高は・・・・・

やっと到着。もうすでに午後14時頃
ジョンソンタウンのほとんどのお店は休みでしたが
一番行きたかったお店は開いてたぁ。





まずは、腹ごしらえしなきゃ。
店内のワールプール食堂へ


めっちゃ美味かったっす


フレンチちゃん、ボステリちゃんにもたくさん出会ったよ。








楽しい時間の過ごし、入間のコストコに寄って無事
帰宅しました。エミールままを始め、みなさん。
楽しい時間や出会いありがとうございました。


あれ?コラボはって??
少々お待ちを・・・・・。
こんなカンジでいいですかね。

みんなが元気に毎日過ごせますように・・・ナムナム~~~



2013-06-19(Wed)
ママさんとどっか行きたいねぇと話したのは
行く2日前。軽井沢か横浜、鎌倉もいいねぇと
候補を挙げ、ネットで検索。
ウチのママさんはお花が大好きなんで、
茨城県にあるひたちなか海浜公園がいいなと
思いHPを覗いたら月曜日は定休日・・・
今回は、出発が遅いため、横浜に決定
題して『 横浜強行日帰り旅行 』


ママさん夜勤明けの為家を出たのはお昼前の11時
暑くなるからハンナ&ファビオ用に保冷剤を大量持参

東北道をひたすら南進
道路はめっちゃ空いてて走り易かった。
蓮田SAで
休憩&ガソリン補給し
横浜へGo



首都高も渋滞もなくスムーズに走り湾岸線へ


ベイブリッジを渡れば目的地到着

やってきました横浜



今回は、『 赤レンガ倉庫 ・ 山下公園 』がメイン
元町散策を考えネット検索をしてたら殆どの
お店が月曜日定休日なため今回は断念。

ハンナ&ファビオも暑さ対策をし散策開始。

ハンナさん・ファビオさん、暑い所
申し訳ないんですが、折角来たので
写真1枚お願いしますよ。

ペットは入れないので、ママさんはお買いもの
大仏&ハンファビは公園を散策。



夕方だけど暑いから日陰に避難。


時より吹く風が気持ちよかった~。
海外の方々に写真を撮られ・・・大仏じゃないですよ。
ハンナ&ファビオですからねって当たり前だろってね。
ママさんも買い物が終わったので、
今横浜にいる小次郎くん&小梅ちゃんママさんに
連絡しちょっと早いディナーへ
小次梅ママさんが気になっていたお店
本牧にある『 MOON CAFE 』へ

アメリカンスタイルのお店でボリューム満点


話も弾み楽しい時間を過ごせました。
小次梅ままさん、ありがとうございました。
今度はゆっくり遊びにくるね。
夜になってきたので、夜景を見に 大桟橋 へ



めちゃくちゃ綺麗でした。感動しちゃった
どれ、帰ろうか・・・・・
何か忘れてるような・・・・・

あっ!!!中華街行くの忘れてた
次は、涼しくなったころに元町散策&中華街
楽しみは後にとっといて。

帰りは仮眠とたり休みながら帰ってきました。
家に着いたのは2:30でしたが充実した1日になりました。
今度はゆっくり来たいと思います。
インスタで情報をくれたみなさんありがとうです。
さて次はどこに行こうかな。どこかないですかね?
ここで告知です。
前回の記事にも載せたんですが
今年も開催されます『 FUGA SUMMIT 2013 』
『 フガサミット 』で検索してみてください。
申し込み開始まで、10日を切りました。
HP覗いてみてください。多数のご参加をお待ちしてます
行く2日前。軽井沢か横浜、鎌倉もいいねぇと
候補を挙げ、ネットで検索。
ウチのママさんはお花が大好きなんで、
茨城県にあるひたちなか海浜公園がいいなと
思いHPを覗いたら月曜日は定休日・・・

今回は、出発が遅いため、横浜に決定

題して『 横浜強行日帰り旅行 』



ママさん夜勤明けの為家を出たのはお昼前の11時
暑くなるからハンナ&ファビオ用に保冷剤を大量持参

東北道をひたすら南進
道路はめっちゃ空いてて走り易かった。
蓮田SAで

横浜へGo




首都高も渋滞もなくスムーズに走り湾岸線へ


ベイブリッジを渡れば目的地到着


やってきました横浜




今回は、『 赤レンガ倉庫 ・ 山下公園 』がメイン
元町散策を考えネット検索をしてたら殆どの
お店が月曜日定休日なため今回は断念。


ハンナ&ファビオも暑さ対策をし散策開始。

ハンナさん・ファビオさん、暑い所
申し訳ないんですが、折角来たので
写真1枚お願いしますよ。

ペットは入れないので、ママさんはお買いもの

大仏&ハンファビは公園を散策。



夕方だけど暑いから日陰に避難。


時より吹く風が気持ちよかった~。

海外の方々に写真を撮られ・・・大仏じゃないですよ。
ハンナ&ファビオですからねって当たり前だろってね。
ママさんも買い物が終わったので、
今横浜にいる小次郎くん&小梅ちゃんママさんに
連絡しちょっと早いディナーへ
小次梅ママさんが気になっていたお店
本牧にある『 MOON CAFE 』へ

アメリカンスタイルのお店でボリューム満点





話も弾み楽しい時間を過ごせました。
小次梅ままさん、ありがとうございました。
今度はゆっくり遊びにくるね。

夜になってきたので、夜景を見に 大桟橋 へ



めちゃくちゃ綺麗でした。感動しちゃった

どれ、帰ろうか・・・・・
何か忘れてるような・・・・・

あっ!!!中華街行くの忘れてた

次は、涼しくなったころに元町散策&中華街
楽しみは後にとっといて。

帰りは仮眠とたり休みながら帰ってきました。
家に着いたのは2:30でしたが充実した1日になりました。
今度はゆっくり来たいと思います。
インスタで情報をくれたみなさんありがとうです。
さて次はどこに行こうかな。どこかないですかね?


前回の記事にも載せたんですが
今年も開催されます『 FUGA SUMMIT 2013 』
『 フガサミット 』で検索してみてください。
申し込み開始まで、10日を切りました。
HP覗いてみてください。多数のご参加をお待ちしてます

2013-06-04(Tue)
今回は告知でございます。
去年から始まった『 フガサミット 』
なんと今年も開催がきまりました


日時は、10月13日
場所は前回とは違い、『 TOWAピュアコテージ 』 です。
詳しくは、こちらまで 『 フガサミット2013 』
申し込みは、6月28日ごろになりますので
確認してください。
判らないことがあれば、こちらに問い合わせて
みてください。

または、ウチのブログコメント欄に記入願います。
皆様の参加をお待ちしております。
我が家は、参加する予定です。
※今回の告知のコメント欄は、判らないことなどの
質問BOXとしますのでご理解ください。
